Sep
5
【大阪開催】SWTT2023 re:Cap 振り返りイベント
第39回TERAKOYAFORCE オンサイト開催
Organizing : TERAKOYAFORCE
Registration info |
一般参加 Free
FCFS
運営&スピーカー枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
第39回 となる TERAKOYAFORCE は Salesforce Architect Group 大阪との合同開催です!
私たち2グループが SWTT 2023 の Trailblazer Forest セッション で提供した内容を改めてご紹介!
当日参加された方もそうでない方もぜひこの機会にどうぞ!
みなさんのご参加、お待ちしてます。ぜひ気軽にどうぞ!
SWTT 2023 とは?
2023年7月20, 21日の2日間にわたってザ・プリンス パークタワー東京で開催された Salesforce World Tour Tokyo。
基調講演やユーザ企業によるよる登壇セッションのほか、コミュニティによるセッションやワークショップ、
Salesforce やスポンサー企業による多くの展示ブースやアクテビティが一挙に体験できる Salesforce 主催のビッグカンファレンスです。
https://event.salesforce-japan.com/wttjuly23/3311097
アジェンダ
目安時間 | 内容 | |
---|---|---|
開場 | 18:30 | |
オープニング | 19:00 | オープニングトーク |
本編 | 19:10 | セッションパート:ガバナ制限でつまづかないために!マルチテナントの仕組みをのぞいてみよう - Salesforce Architect Group 飯田 博記 |
19:30 | ハンズオンパート:Summer'23新機能を実際に触ってみよう!- TERAKOYAFORCE 小田切 里絵 | |
本編終了 | 20:20 | クロージング・記念写真 |
20:30 | 近郊の居酒屋で懇親会(希望者のみ・申込時アンケートで予定を回答ください) |
*内容、タイムスケジュールは状況に応じて変動します
内容詳細
・セッションパート
ガバナ制限でつまずかないために!マルチテナントの仕組みをのぞいてみよう
普段、仕組みを意識しなくても画面やオブジェクトが利用できているSalesforce。実はその裏側では、多くのお客様でも効率よく利用できるような工夫が重ねられています。その仕組み(マルチテナントアーキテクチャ)をのぞいてみませんか?知らなくても大丈夫だけど、知っているともっとうまく使いこなせるはず。「本質志向のアーキテクト視点」を大事にする、認定テクニカルアーキテクトの飯田さんがご案内します。
・ハンズオンパート
Summer'23新機能を実際に触ってみよう!
2023年6月にリリースされたSummer'23関連新機能をハンズオンで実際に試してみましょう!
・Summer'23で追加された標準機能(Sales Cloud、Platform)のご紹介
・動的アクションから関連リストデータの一括作成&更新
新機能をさくっと確認できるチャンス!どのように業務効率化を行うことが出来るかのイメージを是非付けて下さい!
TERAKOYAFORCEについて
TERAKOYAFORCEはハンズオン形式の勉強会形式のコミュニティです。
Salesforceを使っていく中で出てくるお悩み相談を、標準機能ベースのハンズオンで解決!
コピペ+ちょい変更くらいで解決できるようなお題で進めていきます。
「わたし、プログラミングはできないの・・・」
そんなあなた!同じ悩みを持つ仲間と出会い、自社の課題を解決していきましょう!
終了後、次回のお題はその場で意見を出し合い決めていく、参加者主体のコミュニティを目指しています。
悩んでる人を幸せに!オンラインでの質問は難しくてもなんでも相談できるオフライン窓口としてお気軽にお越しください!
Salesforce Architect Group 大阪について
国内のSalesforce認定テクニカルアーキテクト(CTA)候補者コミュニティの拡大をビジョンに、以下のミッションを推進しています。
1. ドメインアーキテクト資格保有者を東京と大阪に増やす
2. CTA Wheelに対応した日本語コンテンツを充実させる
3. 参加者間のネットワーキングを強化する
コミュニティ詳細 URL : https://trailblazercommunitygroups.com/salesforce-architect-group-tokyo-japan/
事前に準備するもの
・PC
・あとはやる気!
定員
30名(先着順)
会場
WeWork LINKS UMEDA 大阪府大阪市北区大深町1-1 WeWork LINKS UMEDA 8階 イベントスペース
【最寄り駅】
JR 大阪駅・地下鉄御堂筋線 梅田駅より徒歩1分 ヨドバシカメラ直結
※北新地のほうのWeWorkではありません!ご注意ください。
※入館時はメンバーが入り口で待っておりますのでお声がけください。
注意事項
・スクリーンショットや動画の保存/公開について
・個人利用の範囲内でお願いします。
・勉強会での気づきは、ハッシュタグとともに積極的にTwitterやFacebookなどSNSに発信してください。
参加者や来場者のスクリーンショットなど、個人情報に相当する内容は投稿されないようご配慮ください。
・イベント最後の記念撮影の時間に、開催の様子のスクリーンショットを取得します。
ブログやSNS、イベント登壇時のスライド資料にて公開予定です。
・アンケートについて
・このイベントにお申し込みいただく方は、株式会社セールスフォース・ジャパンが規定する個人情報の取扱方針にご同意いただいたとみなします。予めご確認をお願いいたします。
・個人情報の取り扱い https://sfdc.co/PINFO
・勉強会へ参加登録する際にご回答いただきたいアンケートにて知り得た情報は、勉強会当日の運営を円滑に実施する目的でのみ利用します。
・勉強会終了後にご回答いただきたいアンケートにて知り得た情報は、勉強会の運営を改善する目的、活動の成果としてSalesforceエコシステム内の各イベントにて紹介する目的でのみ利用します。
それではみなさまのお越しをお待ちしております!
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.